2012年4月7日土曜日

ボーラード結果。ブレイク後の残り

4月に入ってからのボーラードの結果。まだ3回しかやってないなぁ。月15回以上でのアベ140を目指しているのでもう少しピッチ上げないと!



結果 158点 (^^;

第116回目 4月度AVG= 点
4月6日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 スコア
X X X X X G 1 5 - X G 7 6 1 - 158
30 60 90 110 121 122 127 144 151 158
ボーラードやる前は調子悪かったのですが、1フレ目まぁまぁ難しいロングの球を頑張って入れてたら、波に乗れて5連!久々の200越えか?と思ったら安定の数値で終了。6フレメに図3の様なトラブルが残り、コンビで解消に行ってG。これで少し切れた。残念。


結果 94点 (ToT)

第115回目 4月度AVG= 点
4月3日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 スコア
8 / G 8 5 2 5 / G 9 1 3 X 7 - 4 - 7 / 8 94
10 18 25 35 44 48 65 72 76 94
こういう点数を出すと、、アベ140って難しいですねーー。




結果 134点 (-_-)

第114回目 4月度AVG= 点
4月1日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 スコア
2 3 5 / X 2 7 X X 7 1 9 - 8 1 5 / - 134
5 25 44 53 80 98 106 115 124 134
私の実力はこのあたりが妥当なラインっすね。これを維持して、調子良い時に高得点を!




ブレイクの感じを掲載。記憶で起こしましたので、正確では無いですが、大体こんな感じかな。
私は弱ブレイク。両袖の⑩番と⑨番がセンター付近を越えない位の加減です。

図1(ブレイク)
ラックを組むのも重要です。ラックシートのお陰で随分楽になりました。ラックを組む体力をプレイに回せる。ラックが大変だと腰に来ますからね(^^;

安心して弱ブレイクが出来ます。





図2(弱ブレイク成功)
ブレイクの成功例。この形で有れば好きな所から取って行って構いませんね。
私はちょっと調子悪い時は、ブレイクが真っ直ぐ当たらず、一番の右に入る事が多いです。
手球が真っ直ぐ目に戻ってくる時は合ってる時。

ちなみに、これより更に弱ブレイクの方が点数を取れる時も有ります。取り出しを処理出来れば、ストップショットでサクサク行ける感じ。
もちろん取り出しが難球になる可能性が多いので、これくらいがトータールで見ると安定すると思っています。力加減も合わせやすいです。


図3(弱+ブレイク。少しトラブル発生)
ちょっと力が入ってしまって、若干トラブル発生。

なぜか図の様に上の方でのトラブルが多いです。ブレイク時に手球に変な回転が掛かってる?+右側にヒットしているせいか?

⑤③さえ処理出来れば問題無い配置ですが、これが後引くと点数伸びません。

⑤番③番のどちらかを左下コーナーへ狙う(手球を⑤③と上長クッションの間にポジションする)事が出来れば楽ですが、コンビや当てて解消する自体になると、不確定要素(残しを正確に考える技量が無いだけ)が多くなります。


図4(弱++ブレイク。レール際多し)
もっと力が入って(力んだ結果)しまい、長クッション際の球多発。レール際ってだけでプレッシャーが多くなります。

⑦番みたいにクッションタッチしてしまう球は、ボーラードでは非常に嫌ですね。

この配置になるなら、もう少し強く撞いた方が良さそうです。でも、手球を多く動かす必要が有るので、とても点数伸びる気がしません。そういう、手球を大きく動かして取っていく練習には良いのかも知れませんが。

よし、これ書いてたら、またボーラードやりたくなってきた!点数は駄目でも良いから、気持よくキュー振って、リズム良く撞く事を意識しよう。(私、キューを気持ちよく振れないんです。)

0 件のコメント:

コメントを投稿