2014年2月28日金曜日

丹沢でお泊り。

3月25日26日はいつもの丹沢山に行って来ました。いつもと違うのは丹沢山山頂に有るみやま山荘さんに泊まった事です。えっ連休取ったのかって?いえいえ、26日は朝5時前に起きて自分でご飯食べて下山し、13時には会社に居ましたよ!


丹沢山であれば日帰りで充分なのですが、小屋の良さを知っておきたくて泊まってみました。詳しい山行記録はヤマレコさんにアップしております。


3月25日(火)朝6時前に出発します。ここは大倉登山口。良い朝の景色です。


今回は小屋泊という事も有り、荷物が重くなったので、2時間45分とちょっと時間が掛かりましたが、塔ノ岳山頂へ到着。この景色が見えた瞬間、ほっとします。大倉尾根(通称:バカ尾根)さんはなかなかハードであります。


撮って頂きました。天気は良いのですがややくすんでいます。私の頭はボサボサです。


上の写真の右側に『イグルー』が設営されていました。これは雪をスノーソーで切り出してブロックにして積み上げた物。雪のブロッグがわかると思います。有名なご夫婦が作成された様です。


上の塔ノ岳から約1h程縦走すれば、日本百名山丹沢山へと到着します。ここに今夜お世話になるみやま山荘さんが有ります。ここで昼食にカレーを頂き、不要な荷物を預けて、次なる目的地、蛭ヶ岳へと向かいました。


これは不動ノ峰という場所の、普段は鎖場の難所。上から見ると垂直っぽく見えて怖いです。


丹沢山から蛭ガ岳へは2h弱で到着。雪は締まって歩きやすかったですが、ところどころに雪庇等も有り、本当にここが神奈川県か?と思う様な景色が沢山でした。
この日もここから富士山は見えませんでした。残念。


丹沢山山頂にてのんびりしました。昼寝したり、ここより先の檜洞丸方面へと足を踏み入れたりしましたが、雪の量とあまりの勾配に怖くて15分位で撤退しました。雪解けを待って挑戦します。
後ろに見えるのは蛭ガ岳山荘さん。近いうちに泊まりたいと思います。


歩いて来た峰々。右のピークに建物が小さく映っていますが、あれが塔ノ岳に有る尊仏山荘さん。あそこから3h掛けて、この写真を撮った場所へと縦走して来た事になります。


蛭ヶ岳から丹沢山へ戻りました。今夜のお宿、みやま山荘さんです。こういう感じで知らない人たちと眠るわけですが、今日の宿泊者は二人のみ。個室を使わせて頂きました。


富士山バックの日没。小屋番の方に撮って頂きました。


日没。泊まり山行の贅沢ですね。ゆくゆくはテント泊をしたいです。


朝5時に起きて下山します。最初はヘッドランプを装着して。
手ブレしておりますが、この朝もやの中の稜線歩きは気持ちよすぎました。
病みつきになりそうです。


丹沢山から塔ノ岳へ到着。爽やかな朝の光が最高でした。いやいや気持ち良い。
名残惜しいが会社が待っているので直ぐに下山。


2h程で駐車場に下山完了。16号が混んでいましたが無事に11時過ぎには自宅に到着し、20分程仮眠してから出社しましたとさ。


うーん、泊まり山行の贅沢。これがテント担いで3泊くらいで日本アルプスを歩いたら素晴らしいんでしょうねー。夢は膨らみますが休みは膨らみません(T_T)


そういう事で、山ブログでした(・・;)


では!

0 件のコメント:

コメントを投稿